【はんばーぐ&おむらいすのお店 いくら】博多の人気店が渋谷にオープン!

ハンバーグ

2021年3月に福岡県にオープンしてから連日行列ができているというハンバーグ屋さん【はんばーぐ&おむらいすのお店 いくら】の渋谷店に行ってきました。
駅から近くて立地もよいので、大行列になることを予想してましたが、予想外にするっと席に着くことができました!

人気店のハンバーグ屋さん、30~60分は並ぶかな、
と覚悟していたけど待ち時間0分ですぐ席に座れたのはホントによかった(๑´ㅂ`๑)

最短ルートは違う行き方の方がいいと思うけど、
私は地上への出やすさからハチ公口から向かいました。
道玄坂を上ってGoogleマップを見ながらのんびり歩くこと15分くらい。
そろそろ着くかなーというところに来ても、予想をしていたような列が見えてこない…
道を間違えたか…と思っても大きな通りをまっすぐ進むだけなので間違えようもなく、
グーグルマップを見ながらお店の前に到着。
行列が無い!!
しかも、お店の中に入るとラスト1テーブルが空いていて待ち時間0分🎉

この日、お店に到着したのは11時05分。

…11時05分!?

営業開始時間は11時30分のはずなのですが、この日は早めの11時に開けていたようなのです。
もしかしたら土日は30分早いのかなー。
検索してもそのような情報は出てこないので、たまたまなのか。
なぞは深まります。

お店に入ると、テーブル席とカウンター席があって、
カウンター席の目の前にはInstagramでもよく見るあの鉄板があります。
詳しくはお店のYouTubeにあるこちらを見てみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=P7qDUdsEU2E

贅沢を言えば、カウンターの前に座りたかったけど、
待ち時間0、ラストのテーブル着席組は静かにしておきます。

メニューを撮影してきました。

オムバーグはご飯別添え、
ハンバーグオムライスはオムレツ、ハンバーグ、ご飯がワンプレート。
和牛100%を選ぶとそれぞれがプレミアムになります。
とうもろこしのポタージュの器がかわいい🎵

こちらはお水のグラスです。
ケチャップご飯のところが「い く ら」になってます。

私が座っているところから、カウンター席までは少し離れているのですが、
ヘラのいい音が聞こえてくる。

頼んだのはハンバーグオムライスのデミグラスソース。

とろとろオムレツをどーしても半分に割ってみたくて、
結果ハンバーグがどこにも、1枚も映っていないということになってしまいました💦

ハンバーグはふわふわというよりは、ギュっと目が詰まった感じでおいしい。
食べ応えがありました。
そしてソースが!
リアルにソースだけでご飯2膳は食べられるくらいおいしい!

2回目に行くときはほかのソースも試さなくては。
チーズトッピングも!
あとポタージュ🎵

福岡から渋谷にお店を出店してくれたことにホントに感謝です。
次はカウンター席をリクエストしてみようかな。迷惑が掛からない範囲でね。

コメント