ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、
毎年11月29日の挽肉と米は “特別メニュー” なのです!!
・・・もう2か月も前のことになりますが💦
11月29日は特にこだわったお肉と、
それに合うよう厳選されたお米の炊き立てご飯が食べられる。
通常営業の時でも、ハンバーグを食べた瞬間、
目をギューっとつむって噛みしめてしまうくらいおいしいのに、
その特別メニューってどこまでおいしいのか🎵
2023年は、予約枠争奪に負けて行けなかったので、2024年はどーしても行きたかった。
11月1日に11月の予約枠が開放されるので、
1日は早めに出勤して、会社でスマホを握りしめていましたw
おいしい特別なハンバーグを食べるために早起きして、早めに出発する自分。
嫌いではないw
そして!!
9時ぴったりに空席マークの「〇」がいっきに表示!!
目指すは29日の夜ご飯の時間帯。
もう夜の時間をタップできたら何時でもいい、と思っていたけど、
意外と思っていた時間枠で次の画面へ進むことができました。
ここまできたら、私の入力は早い。
だってスマホが名前も連絡先も支払情報も全部記憶しているから。
記憶しているというか、こういうのはキャッシュっていうのかな。(無知…)
1項目ワンタップで入力できるようになっているのです。
予約の段階で当日の食事代の決済も完了。
予約争奪に勝ったー🎉
3,900円のハンバーグ🤤
いまこの値段を見ると、「高っ!」ってなるけど、
当時の私は2名で予約しているから7,800円。
にも関わらず、そんなこと全然感じていなかったですw
そして当日🎵
いつものようにタッチパネルで食券を購入。
実際には支払いは予約時に済んでいるので、
追加でドリンクやハンバーグをもういっこプラスしないなら、券だけとって席に案内してくれます。
今回のメニューがどれだけ特別か、を店員さんが丁寧に説明してくれるんだよなー。
お店の方が本当に感じがよくて嫌味なくフレンドリーで距離感がちょうどいい。
いつもありがとうございます。
カウンターテーブルにはこのようなものが置いてあって、テンションが上がります。
この1枚目の画像、いつもの挽肉と米のイラストの周りにキラキラしたイラストが描かれている。
だけではないのです。
よく見ると、
キラキラ神戸牛キラキラ
1129
ヒキニクト
米
って書いてあると思うのですがどうでしょうか。
拡大して見てみてください。
挽肉と米のお店のレイアウトってホントにいい。
楕円形にぐるっと一周するように作られたカウンターテーブル、
その中央に炭火焼の網があって、目の前で焼いてくれる。
自分のところにハンバーグが運ばれてくる前からハンバーグを楽しめる。
粒ぞろいのころっとしたハンバーグが、かわいいなーとさえ思えてしまうわ。
そして運ばれてきた私のハンバーグ♡
お味噌汁とってもおいしんだよなー。おかわりできないのが残念。
目の前の網に運んでくれる方が必ずおっしゃること、
「最初はなにもつけずにそのままお召し上がりください」
お肉の、素材の味をまずは楽しんでほしい、という自信をいつも感じます。
ということなので、最初の一口はなにもつけずにいただきます。
しょーじき、いつもとんでもなくおいしいから、
今日のこのハンバーグといつものハンバーグの違いをグルメレポーターさんのようにレポートするのが難しいのですが、
心なしかお肉の味がしっかり濃くて噛み応えがあって、
もぐもぐしていると焼けた香ばしい香りが鼻に抜ける、って思いながら今回も目をギューっとつむってしまいました。
そして2個目のハンバーグと一緒に提供されるのが、大根の鬼おろしとポン酢です。
この鬼おろしにポン酢やカウンターに置いてある食べる醤油をかけて、いただきます。
鬼おろしの触感がたまらんのです。
3個目まで来ると、もう気持ちがちょっとだけさみしくなってくるw
だってラスト1個になってしまったんだもの…
3個目のハンバーグといっしょに提供されたのがお塩。
藻塩とイギリスでとれるシーソルトのブレンドだそうです。
お塩だけで食べてみると、サクサク触感。
これだけでご飯のおかずになるくらいうまみが濃くでおいしい!!
この塩買って帰りたい、とまで思いました。
肉眼で結晶がはっきり見えるのです。
ハンバーグにちょんとつけただけなのに、とっても味わい深い。
ごはんのおかわりが自由なのですが、
ハンバーグ1個にごはん一杯おかわりしました。
食べすぎ。
でも特別なハンバーグとお米。
予約するところからがんばったし、悔いなく(?)食べつくしたい!!
と思うじゃないですか。
おなかいっぱい大満足です。
新しいハンバーグ屋さんも開拓したいけど、
ここのハンバーグが一番好きです。
予約が大変だし、予約の段階でルールがいろいろ書いてあって
ちょっとハードル高いかもだけど、
まだ食べてないかたは、がんばって食べてみてほしいです。
またちょっと予約の仕方も変わっているようなので、
平常営業のときの予約方法とかコツなども書きたいと思います。
はじめての1129(いい肉)の日、ごちそうさまでした✨
コメント