十六夜

ときどき雑記

【新宿】純喫茶な雰囲気がなんとも落ち着く 珈琲西武

新宿駅西口から徒歩10分弱のところにある、とにかく静かで落居着くお店、珈琲西武に行ってきました。珈琲西武のドリンクメニューは、コーヒー、ソフトドリンクのみ。お酒が無く、まさに「純喫茶」。新宿大ガードを通り過ぎたオフィス街、大通りから少し奥ま...
ハンバーグ

【新宿御苑前】ハンバーグウィル

ハンバーグを作るとき、お店で食べるとき、使ってるお肉って牛肉もしくは合いびき肉のことが多いと思うのですが、ハンバーグウィルは豚肉100%!のハンバーグ。今回のお目当ては、その豚肉100%のハンバーグにベーコンをグルグル巻いあるという「岩中豚...
ホットケーキ・パンケーキ

ホケミを使ってお店で食べるようなホットケーキをおうちで作りたい

タイトルが!ながい!wホットケーキミックス、略してホケミを使って、お店で食べるような、厚くてふわふわでしゅわしゅわなホットケーキをおうちで作りたい!(予告)どこのメーカーのホケミを使おうかなー。分量通りに作っては、ふわふわしゅわしゅわ系は作...
ハンバーグ

【横浜】ハングリータイガー

お友達に誘ってもらって、行ってきましたハングリータイガー。ハングリータイガーといえば、炭火焼き。お店に行くと、炭火で焼いているところが見られるようになっていて、ライブ感があります。本日のお目当てはランチオリジナルハンバーグ。トッピングにまる...
ホットケーキ・パンケーキ

星乃珈琲店のスフレパンケーキ

星乃珈琲店のスフレパンケーキは、見ただけで「星乃珈琲店のだ🎵」とわかるくらいの回数を食べています。側面がカリっと焼いてあって、ディッシャーでまーるくのせたホイップバター、その表面が外側に向かってちょっと反れていく感じ。伝わるでしょうか。角が...
ハンバーグ

【渋谷】俺のハンバーグ 渡なべ

渋谷駅直結の渋谷ストリームから徒歩1分のところにある「俺のハンバーグ 渡なべ」友だちに誘われて行ってきました。ハンバーグ大好き!ホットケーキ大好き!って言い続けていると、いろんな人がハンバーグ情報、ホットケーキ情報をくれるのが嬉しくて楽しい...
ホットケーキ・パンケーキ

現地朝7時集合で向かう【浅草】紅鶴

ホットケーキ屋さんへ行くと、たまにはしょっぱい系も食べてみようかなーと思いつつも、メニューを見ているとやっぱり甘い系が食べたい。だけど、紅鶴はしょっぱい系のホットケーキをオーダーしないわけにはいかない!というくらい、甘党の私を惹きつけるこち...
ハンバーグ

【渋谷】挽肉と米

お店の名前が潔くてもう、かっこよく感じる「挽肉と米」。1個90gのハンバーグが3個とお味噌汁、生たまご1個、ご飯はおかわり自由で1,800円。入店時にタッチパネルの券売機で購入、支払方法はクレジットカードか現金。ハンバーグの追加券、アルコー...
ハンバーグ

【新宿】Grill de Vientoのハンバーグ

回数で言ったらどこのハンバーグよりも食べている、ビエントのハンバーグランチ。いつも頼むメニューは「選べるダブルハンバーグ」。スープ、ライス、ドリンク付きで980円!!しかもランチ限定でハンバーグ1.5倍が無料なんです。お得すぎる!実質ハンバ...
ホットケーキ・パンケーキ

パンケーキとホットケーキ🥞

「パンケーキ」と「ホットケーキ」。検索してみると…材料はほぼ同じ、食べ方(味付け)が違う、歴史が違う、などいくつかでてくるけど、私にも、私なりの呼び分けポイントがあります。そのポイントは「厚い」か「薄い」か、のみですw小さめサイズで薄く焼い...